もっと気軽にアロマでセルフケア!

もっと気軽にアロマで家族みんなの健康管理が出来たらいいな〜と思い、色々試しつつ、書いていきたいと思います。

精油の薬箱

こんにちは、らんらんです♪

お元気ですか?

 

週半ばの寒さがウソのように、今日はぽかぽか陽気ですね~。

半袖で歩いている人も結構いました。

 

題名に「精油の薬箱」と書きましたが、精油はお薬ではありません。

でもベルギーやフランスでは疾病の治療や予防、緩和ケアなどに使われています。

 

今日は、家庭でできる予防や簡単なケアのために、

まずはこれを揃えておけばOK、という精油をピックアップしてみたいと思います。

 

精油保管用の木箱です。

「本当にお薬箱みたいね」と母が言っていました。

 

f:id:aroma-selfcare:20201114144314j:image

精油は高温多湿では変質したり、劣化が早まるので、

出来れば冷暗所での保存がベストです。 

 

中身はこんな感じです。 

f:id:aroma-selfcare:20201114144320j:image

 

私が考える精油のお薬箱は

 

ラベンダー真正

ゼラニウム・エジプト

ユーカリ・ラディアタ(or ラヴィンツァラ

ティートゥリー

ヘリクリサム

ペパーミント

ウィンターグリーン

フランキンセンス

 

です。

 

まずは万能選手、ラベンダー真正。

ケガをしたり、虫に刺されたり、やけどをしたり、胃痛、リラックスにも。

一番登場回数の多い精油です。

 

ゼラニウム・エジプトは女性ホルモンのバランスを整えたり、スキンケアや

虫よけなどに。

 

ユーカリ・ラディアタ、もしくは、ラヴィンツァラは冬~春にかけて、

風邪・インフルエンザ対策、花粉症対策に。

 

ティートゥリーは消毒薬のような感じでこちらも色々使えます。

吹き出物、口内炎、ケガ、風邪予防のうがい薬、などなど。

第二次世界大戦では、フランスのジャン・バルネ医師が負傷兵に使っていました。

 

ヘリクリサムは打ち身、打撲に。

 

ペパーミントは鎮痛、鎮痙攣作用など。何かに集中したい時、シャキッとしたい時に。

 

ウィンターグリーンは湿布薬の代わりに。

 

フランキンセンスは、スキンケアにも使えますし、何よりメンタルバランスの調整に

頻繁に使っています。

 

 

とこれだけあれば、様々な予防・ケアに使えると思います。

私も全部揃っているわけではないのですが。

 

あとは、とても高価ですが、ローズは女性特有の疾患のケアや精神的なバランスを

整えるのに最適なので、長持ちするし、1本持っておくといいのかな、と思います。

私も最近ローズが欲しいなぁ、と思っています。

 

 

では、今日も素敵な1日を☆